コーヒーとひるね

生活と育児、旅行のブログ

アマゾンプライム会員特典のおさらいと使用状況を振り返る

f:id:coffeetohirune:20211011202655p:image我が家は年会費4900円アマゾンプライム会員です

www.amazon.co.jp

果たして年会費分のパフォーマンスを受け取れているか?

答えは即答、受け取れている、満足しています。

この機会にもっと使い倒せる要素はないか、

我が家の使用状況を確認してみたいと思います。

 

 

アマゾンプライム会員の特典

アマゾンプライム会員の特典は

  • 無料お急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題
  • 特典対象の映画やTV番組が見放題
  • 200万曲の対象楽曲が聴き放題
  • 写真を保存し放題
  • タイムセールに30分早くアクセス
  • フレッシュな食材を最短約2時間でお届け[エリア限定]
  • 対象のKindle本・マンガ・雑誌が読み放題

     

Amazonプライム特典を家族で共有する

プライム会員は、同居家族を2人まで追加して特定の特典を共有することができます。

この特典は今後同居家族1人までに減るかも?と

Amazonでアナウンスされていますが、今の時点は2人までみたいです。

 

家族会員は以下の特典を使えませんが、

見たり聞いたりするために登録できるデバイス数に制限がないようなので

問題なく家族で使えています。

  • 特典対象の映画やTV番組が見放題
  • 200万曲の対象楽曲が聴き放題

 

我が家の使用状況を確認

我が家で毎日のように使っている特典はこの3つ

  • 無料お急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題
  • 特典対象の映画やTV番組が見放題
  • 200万曲の対象楽曲が聴き放題

この特典があることが当たり前になってしまっているので

なくなると困るレベルで使っています。

 

ときどき使うのが

  • タイムセールに30分早くアクセス
  • 対象のKindle本・マンガ・雑誌が読み放題

 

使っていないのは

  • 写真を保存し放題

アマゾンプライムをこれから永久に使い続けるかというと

今のところ自信がないので、写真の保存は違う方法をとっています。

 

これから使おうと思っているのが 

  • フレッシュな食材を最短約2時間でお届け[エリア限定]

ネットスーパーとしてだけでなく、ミールキットが面白そうなので

使おうと思っていた矢先でした。

使ってみたらブログにしたいと思います。

 

まとめ

今まで特にアマゾンプライム会員特典を

使い倒してやるぞ!と意気込んだことはなくとも

結構使い倒しているなというのが実感です。

我が家の生活スタイルにあっているのか、

もしかすると

気がつかないうちに

アマゾンプライム会員特典ありきに

生活の方が変化してきているのかも・・・・・。

 

 

 

ずっと使ってるヴイックスヴェポラッブ

f:id:coffeetohirune:20211009084902p:image

「保育園児の鼻水はデフォルト」

いつもお世話になっている小児科のドクターの言葉です。

これを聞いた時、幼児の鼻水とは

うまいこと付き合っていくものなんだなと悟りました😆

その我が家でのお付き合いを支えているのが

ヴィックスヴェポラッブです。

 

ヴィックスヴェポラッブとは

ヴィックスヴェポラッブは

胸や背中に塗布するクリームで

鼻の通りをよくする効果があります。

ジャータイプチューブタイプがあって

我が家では持ち運ぶこともあるので

ヴィックス ヴェポラッブ【指定医薬部外品】 80g(チューブ)

大正 ヴィックスヴェポラッブ50g 瓶入り [指定医薬部外品]

チューブタイプを使っています。

ユーカリエッセンシャルオイルのようなスーッとする香りで癒されます。


鼻水が止まるわけではない

鼻水が出なくなることはないのですが、

鼻水が出だした早い段階から

鼻詰まりの予防的に塗り出すと

恐怖の鼻水ループに陥らず

軽症のまま回復に向かうような感じがします。

鼻が詰まってお咳がひどくなってしまっても

塗布すると鼻で息でできるようになるようで

よく寝てくれます。

 

恐怖の鼻水ループ

子供本人は鼻もかめないので

寝る時に口呼吸になり

口呼吸になると喉が炎症しお咳が出だす

お咳がひどくなると

夜はよく眠れず

ミルクやご飯を吐き戻す

そんな日が続くと最後は熱発😭

これが恐怖の鼻水ループです

 

 

汚れた子供の服を着替えさせて、寝かしつけのために

無表情で娘を抱っこしている妻の横で

何度夜中にシーツを洗濯したか・・・・。

親子共に寝不足で風邪の深みにはまっていく。

鼻水がちょろっと出るたびに、その後の長い戦いを感じ、

夫婦で心がざわついていました。

 

旅行の必須アイテム

旅行には必ず持っていきます。

ホテルって乾燥してますよね。

また普段と違う活動量や食事内容で

親子ともに体調を崩しがちなので予防的に塗ってます。

 

不思議な足の裏への塗布

他の育児ブログなどにもよく書かれていて

鼻詰まりなのになぜ足の裏?と思いますが

いよいよ鼻詰まりが酷くなってきたと思うときに足の裏に塗ると

すごく効く感じがします。不思議です。

 

ヴィックスヴェポラッブ愛用中

ヴィックスヴェポラッブで鼻詰まりを回避し、

子供自体に体力がついてきたことや

自分で鼻水の処理ができるようになってきたこともなどもあり

ここ2、3年大きな風邪をひいていません。

ありがたすぎます。

 

 

 

 

高速充電器に買い換える

f:id:coffeetohirune:20211007195627p:image

僕の仕事部屋にある充電器を指差し、

妻が言いました。

「このスマホを充電するのが速い充電器がすごい便利。家にあるやつ全部変えて欲しい。」

 

僕の仕事部屋の充電器だけ高速のものにしていて

妻はそれに気がついてちょくちょく使っているようでしたが

ついに他の充電器の充電速度に耐えられなくなってしまったようで

上記のような指令が来たのです。

 

そもそも充電するのが速い充電器とは

アダプターケーブルのセットのことです。

PD充電器 Type C 急速充電器 65W 2ポート USB-A USB-C GaN 窒化ガリウム PD対応 折りたたみ式プラグ PD Pioneer Technology iPhone/MacBook/ノートパソコン/Switchなど対応 USB-C式充電器 PC133 ブラック

Anker 高耐久ナイロン USB-C & ライトニングケーブル MFi認証 USB PD対応 iPhone 13 / 13 Pro / 12 / SE(第2世代) 各種対応 (1.8m ブラック)

 

お値段と機能を考えて我が家では

パワーのある65Wのアダプターに

電気の供給量が多いUSB-Cのケーブルのもので

4500円くらいで揃えました。

 

今回はリビングと寝室用に2セット購入しました。

買い換えてみて、妻は大変満足そうですし、

僕も外出前などに急いで充電しようとした時に

妻のスマホが先に鎮座していることもなく快適です。

 

もっと早く購入すればよかったと思ったくらいでした。

Panasonicプチ食洗 シンデレラフィットの食器を探せ

f:id:coffeetohirune:20211006212429p:image
我が家の食洗機はPanasonicのプチ食洗

毎日大活躍ですが、なんと言っても小さいです。

 

普段使っている茶碗や、コップやカップは問題なく入ります。

水筒や小さいお鍋やざるもいけちゃいます。

一方で直径のある、大きめのお皿は全然入らないので、

カレーやパスタを入れるやや深めで、やや大きめのお皿を探していました。

そして見つけました。

 

マルサン近藤という会社で作っている

クラシコ カレー&パスタシリーズです。

1枚770円

 

マルサン近藤 クラシコ カレー&パスタ皿(3柄組) しろ 約径21.5×高3.8㎝

 

1つ売りもあります。

我が家では3つの違ったデザインのものを購入しました。

 

 

こんな条件でお皿を探していました。

・3人分のお皿が洗い漏れがないように微妙な隙間を開けて食洗機の中に並べられる。

基本的に他の食器を探す際もこの条件は外せません。

 

・磁器か陶器かつ繊細すぎない

・デザインが好み

この二つは使う人、料理を作る人の好みです。。

 

プチ食洗機にバッチリ入る形

f:id:coffeetohirune:20211006194904j:image

こんな感じで入ります。上に若干空間があるので

出し入れしやすいです。

深さのバランスが良くて容量がよい

カレー、ハヤシライスやパスタ、他にタコライス、オムライス焼きそばなどで活躍しているだけでなく、

ご飯に主菜、惣菜やサラダを全部乗せてワンプレートにする時もあります。

 

あまりエッジが立っていてもプチ食洗に収納しにくいですし

逆にエッジがなだらかすぎても液状のカレーなどが

こぼれやすくなってしまいますので

絶妙に使い勝手の良い形状です。

f:id:coffeetohirune:20211006201011j:image

 

買い足しがしやすい

このマルサン近藤のクラシコ カレー&パスタシリーズは

定番化しているようで、もしお皿が1枚欠けてしまったなどの時も

1枚単位でネット購入できるのもありがたいです。

気に入った食器をガンガン使えるのって安心感あります。

 

カレーとパスタはこのお皿で満足しています。

次に探しているのはうどん屋ラーメンに合う丼です。

まだまだ器探しの旅は続く。

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介とブログについて

f:id:coffeetohirune:20211004203633j:plain


はじめまして

コーヒーとひるねが生活に欠かせないブログ主です。

激務の妻と可愛い娘の3人暮らし。

都内在住で共働きです。

 

 

妻と家事の分担比率は半分ずつのはずが

最近自分の方が多くやってるな、という確信が持てるようになってきました。

基本的に洗濯は僕、料理は妻。

その他はお互いにやれる方がやっています。

 

 

家事は生活に欠かせないし、

僕も妻も平日は仕事でグッタリ、

共働きでどこまで家事を頑張るか、

どこにお金をかけるかを常に考えています。

 

子供にも恵まれて、さらに生活の中に育児も加わり

時間をお金で買うという考えも出てきました。

とはいえ何でもお金で解決できるという資産もありませんので

メリハリをつけて

 

「必要なところにお金をかけると、無駄な出費はなくなるのではないか」

という仮定をベースに

「我が家的ゆとりのある生活」

を見つけることを目標にゆるっとブログを書いています。

どうぞよろしくお願いいたします。

子供の歯ブラシはタフトシリーズがコスパも磨き心地も最高

f:id:coffeetohirune:20211006202358j:image

子供用の歯ブラシ、我が家では

歯医者さんで購入しているタフトシリーズです。

歯医者さんの定期ケアで一ついただいたのがきっかけで

愛用しています。

 

とにかく磨きやすい

毛先が小さいのと、適度なコシがあって

子供の小さい歯の表面や歯と歯の間までしっかり磨くことができます。

娘はタフト17というのを使っています。

子供用のものに加えて仕上げ磨き用の

マミーシリーズがあるのもポイント高いです。

子供の自分磨き用より

持ち手が長く使いやすいです。

 

なかなかへこたれない

1つ150円程度で、スーパーで売っている歯ブラシと変わらない値段なのに

毎日磨いて1ヶ月半くらい持ちます。

今まで使っていた歯ブラシは、3週間くらいするとブラシが広がってきていたのに

大雑把な感覚ですが2倍くらい持ちます。

へこたれない理由は、ブラシの素材にあるそうで

市販のものはナイロンなのに対して

タフトシリーズはPBTという素材を使っているようです。

歯科衛生士さんが言っていました。

 

作っているのは口腔ケア専門の会社

このタクトシリーズ、作っているのは

「株式会社オーラルケア」という

口腔のセルフケアだけでなく、プロや介護用のケア用品も作っている会社です。

会社の名前からして口腔ケアに対する情熱が感じられますよね。

 

歯科衛生士さんもおすすめ

娘の定期ケア中に、歯科衛士さんに

この歯ブラシすごい使いやすいですよね!と話しかけると

ご自分のお子さんにも使っているとのことでした。

やはり磨きやすいのとコスパが良い!と力説されていました。

お墨付きを頂いたので、帰りに買い足しました😆

 

ネットショップでも買える

基本的に歯科専売品だそうですが

ネットショップでも普通に買えます。

オーラルケア タフト17歯ブラシ 10本 ミディアム(M) / アソート

オーラルケア マミー17歯ブラシ 10本 アソート ミディアム(M)

お値段も割高とかではないので、足りなくなったらこっちで買い足そうかな。

 

 

食洗機が作る時間と心の余裕

f:id:coffeetohirune:20211007155946p:image

我が家の家電で、なくてはならないのが食洗機です。

キッチンに置く小さいタイプを毎日フル活用。

買ってよかった時短家電ナンバーワンです。

 

 

導入のきっかけ

僕たち夫婦はお茶碗を洗うのがすごく苦手です。むしろ嫌いと言っても良いでしょう。僕は手がぬるぬるするのが嫌でしたし、妻は洗剤で手が荒れるため、ゴム手袋をつけて洗っていました。

なのに、家でご飯食べることが好きっていう矛盾・・。

 

導入の決め手

狭い賃貸のキッチンで、置く場所を取るので、買おうかどうか迷っていた時に、

先輩同僚から「子持ち共働のマスト家電」と教えてもらったのが影響大でした。

 

選び方

購入当時、我が家の狭小キッチンに置けるサイズの選択肢は1つ

必然的にPanasonicのプチ食洗に

最新式はさらに使いやすそうで羨ましい!

アイリスオーヤマもプチ食洗サイズに参戦していて選択肢も多そうですね。

持ち家ならシンク下に棚と一体化した大きいのが欲しいところです。

 

初期費用とランニングコスト

商品代と工事代込みのものを購入し、確か5万円ほどかかりました。

二人がかりでチャッチャッと設置していただきました。

必要な物を揃えて自分たちで設置する方法もYouTubeなどで調べましたが、

特に得意分野でもないので、

時間と手間と安全性を考えたら、業者さんに頼んで正解だったと思います。

 

ランニングコストは、電気代、水代、洗剤代がかかります。

洗剤はうちの食洗機は小さいので量が調整できる粉タイプを使ってます。

食洗機用ジョイ 食洗機用洗剤 除菌 本体 700g

時々うまく動いてないなという回もあるのですが、6年使って、故障なし。ありがたいです。

 

デメリット

置く場所を取る。

決まったサイズのものしか入れられない。

ワイングラスがギリ。

量があらえない。

入れ方によっては洗い残しがあることがある。

これは食洗機のデメリットというより、サイズや家の問題ですね。

 

なので本当にデメリットに思えるのはこの一つです。

食洗機対応のものしか洗えない

基本的に高温対応である程度強度のあるものはガンガン洗えます。

うすーいティーカップとか水圧で割れそうです。

また低温対応のタッパーなんかも高温で縮むことがあります。

特にタッパーの蓋の部分を何度か縮ませてしまいました😂。 

 

こんなメリットもあります

手が汚れないし荒れない。

水や洗剤を使いすぎない。

 

グラス類はピッカピカになります。

高温で洗い上げるので、殺菌された感が半端ない。

 

 

さらに快適に使うために

洗い上がったものをすぐに食器棚にしまって庫内を空けておくことを習慣にすると

食後に直接、食器を食洗機に入れられます。

これちょっとしたことですけど、結構大事です。

そして我が家では日常遣いの食器を食洗機対応のものに決めちゃってます。

 

食後の苦手な家事がなくなって、ゆったり家族で過ごす時間がつくれてます。

誰が洗うか夫婦間で微妙なやり取りをしなくても済みますし😂

食洗機、我が家にゆとりと平和をありがとう!!!!!!