コーヒーとひるね

生活と育児、旅行のブログ

高速充電器に買い換える

f:id:coffeetohirune:20211007195627p:image

僕の仕事部屋にある充電器を指差し、

妻が言いました。

「このスマホを充電するのが速い充電器がすごい便利。家にあるやつ全部変えて欲しい。」

 

僕の仕事部屋の充電器だけ高速のものにしていて

妻はそれに気がついてちょくちょく使っているようでしたが

ついに他の充電器の充電速度に耐えられなくなってしまったようで

上記のような指令が来たのです。

 

そもそも充電するのが速い充電器とは

アダプターケーブルのセットのことです。

PD充電器 Type C 急速充電器 65W 2ポート USB-A USB-C GaN 窒化ガリウム PD対応 折りたたみ式プラグ PD Pioneer Technology iPhone/MacBook/ノートパソコン/Switchなど対応 USB-C式充電器 PC133 ブラック

Anker 高耐久ナイロン USB-C & ライトニングケーブル MFi認証 USB PD対応 iPhone 13 / 13 Pro / 12 / SE(第2世代) 各種対応 (1.8m ブラック)

 

お値段と機能を考えて我が家では

パワーのある65Wのアダプターに

電気の供給量が多いUSB-Cのケーブルのもので

4500円くらいで揃えました。

 

今回はリビングと寝室用に2セット購入しました。

買い換えてみて、妻は大変満足そうですし、

僕も外出前などに急いで充電しようとした時に

妻のスマホが先に鎮座していることもなく快適です。

 

もっと早く購入すればよかったと思ったくらいでした。

Panasonicプチ食洗 シンデレラフィットの食器を探せ

f:id:coffeetohirune:20211006212429p:image
我が家の食洗機はPanasonicのプチ食洗

毎日大活躍ですが、なんと言っても小さいです。

 

普段使っている茶碗や、コップやカップは問題なく入ります。

水筒や小さいお鍋やざるもいけちゃいます。

一方で直径のある、大きめのお皿は全然入らないので、

カレーやパスタを入れるやや深めで、やや大きめのお皿を探していました。

そして見つけました。

 

マルサン近藤という会社で作っている

クラシコ カレー&パスタシリーズです。

1枚770円

 

マルサン近藤 クラシコ カレー&パスタ皿(3柄組) しろ 約径21.5×高3.8㎝

 

1つ売りもあります。

我が家では3つの違ったデザインのものを購入しました。

 

 

こんな条件でお皿を探していました。

・3人分のお皿が洗い漏れがないように微妙な隙間を開けて食洗機の中に並べられる。

基本的に他の食器を探す際もこの条件は外せません。

 

・磁器か陶器かつ繊細すぎない

・デザインが好み

この二つは使う人、料理を作る人の好みです。。

 

プチ食洗機にバッチリ入る形

f:id:coffeetohirune:20211006194904j:image

こんな感じで入ります。上に若干空間があるので

出し入れしやすいです。

深さのバランスが良くて容量がよい

カレー、ハヤシライスやパスタ、他にタコライス、オムライス焼きそばなどで活躍しているだけでなく、

ご飯に主菜、惣菜やサラダを全部乗せてワンプレートにする時もあります。

 

あまりエッジが立っていてもプチ食洗に収納しにくいですし

逆にエッジがなだらかすぎても液状のカレーなどが

こぼれやすくなってしまいますので

絶妙に使い勝手の良い形状です。

f:id:coffeetohirune:20211006201011j:image

 

買い足しがしやすい

このマルサン近藤のクラシコ カレー&パスタシリーズは

定番化しているようで、もしお皿が1枚欠けてしまったなどの時も

1枚単位でネット購入できるのもありがたいです。

気に入った食器をガンガン使えるのって安心感あります。

 

カレーとパスタはこのお皿で満足しています。

次に探しているのはうどん屋ラーメンに合う丼です。

まだまだ器探しの旅は続く。

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介とブログについて

f:id:coffeetohirune:20211004203633j:plain


はじめまして

コーヒーとひるねが生活に欠かせないブログ主です。

激務の妻と可愛い娘の3人暮らし。

都内在住で共働きです。

 

 

妻と家事の分担比率は半分ずつのはずが

最近自分の方が多くやってるな、という確信が持てるようになってきました。

基本的に洗濯は僕、料理は妻。

その他はお互いにやれる方がやっています。

 

 

家事は生活に欠かせないし、

僕も妻も平日は仕事でグッタリ、

共働きでどこまで家事を頑張るか、

どこにお金をかけるかを常に考えています。

 

子供にも恵まれて、さらに生活の中に育児も加わり

時間をお金で買うという考えも出てきました。

とはいえ何でもお金で解決できるという資産もありませんので

メリハリをつけて

 

「必要なところにお金をかけると、無駄な出費はなくなるのではないか」

という仮定をベースに

「我が家的ゆとりのある生活」

を見つけることを目標にゆるっとブログを書いています。

どうぞよろしくお願いいたします。

子供の歯ブラシはタフトシリーズがコスパも磨き心地も最高

f:id:coffeetohirune:20211006202358j:image

子供用の歯ブラシ、我が家では

歯医者さんで購入しているタフトシリーズです。

歯医者さんの定期ケアで一ついただいたのがきっかけで

愛用しています。

 

とにかく磨きやすい

毛先が小さいのと、適度なコシがあって

子供の小さい歯の表面や歯と歯の間までしっかり磨くことができます。

娘はタフト17というのを使っています。

子供用のものに加えて仕上げ磨き用の

マミーシリーズがあるのもポイント高いです。

子供の自分磨き用より

持ち手が長く使いやすいです。

 

なかなかへこたれない

1つ150円程度で、スーパーで売っている歯ブラシと変わらない値段なのに

毎日磨いて1ヶ月半くらい持ちます。

今まで使っていた歯ブラシは、3週間くらいするとブラシが広がってきていたのに

大雑把な感覚ですが2倍くらい持ちます。

へこたれない理由は、ブラシの素材にあるそうで

市販のものはナイロンなのに対して

タフトシリーズはPBTという素材を使っているようです。

歯科衛生士さんが言っていました。

 

作っているのは口腔ケア専門の会社

このタクトシリーズ、作っているのは

「株式会社オーラルケア」という

口腔のセルフケアだけでなく、プロや介護用のケア用品も作っている会社です。

会社の名前からして口腔ケアに対する情熱が感じられますよね。

 

歯科衛生士さんもおすすめ

娘の定期ケア中に、歯科衛士さんに

この歯ブラシすごい使いやすいですよね!と話しかけると

ご自分のお子さんにも使っているとのことでした。

やはり磨きやすいのとコスパが良い!と力説されていました。

お墨付きを頂いたので、帰りに買い足しました😆

 

ネットショップでも買える

基本的に歯科専売品だそうですが

ネットショップでも普通に買えます。

オーラルケア タフト17歯ブラシ 10本 ミディアム(M) / アソート

オーラルケア マミー17歯ブラシ 10本 アソート ミディアム(M)

お値段も割高とかではないので、足りなくなったらこっちで買い足そうかな。

 

 

食洗機が作る時間と心の余裕

f:id:coffeetohirune:20211007155946p:image

我が家の家電で、なくてはならないのが食洗機です。

キッチンに置く小さいタイプを毎日フル活用。

買ってよかった時短家電ナンバーワンです。

 

 

導入のきっかけ

僕たち夫婦はお茶碗を洗うのがすごく苦手です。むしろ嫌いと言っても良いでしょう。僕は手がぬるぬるするのが嫌でしたし、妻は洗剤で手が荒れるため、ゴム手袋をつけて洗っていました。

なのに、家でご飯食べることが好きっていう矛盾・・。

 

導入の決め手

狭い賃貸のキッチンで、置く場所を取るので、買おうかどうか迷っていた時に、

先輩同僚から「子持ち共働のマスト家電」と教えてもらったのが影響大でした。

 

選び方

購入当時、我が家の狭小キッチンに置けるサイズの選択肢は1つ

必然的にPanasonicのプチ食洗に

最新式はさらに使いやすそうで羨ましい!

アイリスオーヤマもプチ食洗サイズに参戦していて選択肢も多そうですね。

持ち家ならシンク下に棚と一体化した大きいのが欲しいところです。

 

初期費用とランニングコスト

商品代と工事代込みのものを購入し、確か5万円ほどかかりました。

二人がかりでチャッチャッと設置していただきました。

必要な物を揃えて自分たちで設置する方法もYouTubeなどで調べましたが、

特に得意分野でもないので、

時間と手間と安全性を考えたら、業者さんに頼んで正解だったと思います。

 

ランニングコストは、電気代、水代、洗剤代がかかります。

洗剤はうちの食洗機は小さいので量が調整できる粉タイプを使ってます。

食洗機用ジョイ 食洗機用洗剤 除菌 本体 700g

時々うまく動いてないなという回もあるのですが、6年使って、故障なし。ありがたいです。

 

デメリット

置く場所を取る。

決まったサイズのものしか入れられない。

ワイングラスがギリ。

量があらえない。

入れ方によっては洗い残しがあることがある。

これは食洗機のデメリットというより、サイズや家の問題ですね。

 

なので本当にデメリットに思えるのはこの一つです。

食洗機対応のものしか洗えない

基本的に高温対応である程度強度のあるものはガンガン洗えます。

うすーいティーカップとか水圧で割れそうです。

また低温対応のタッパーなんかも高温で縮むことがあります。

特にタッパーの蓋の部分を何度か縮ませてしまいました😂。 

 

こんなメリットもあります

手が汚れないし荒れない。

水や洗剤を使いすぎない。

 

グラス類はピッカピカになります。

高温で洗い上げるので、殺菌された感が半端ない。

 

 

さらに快適に使うために

洗い上がったものをすぐに食器棚にしまって庫内を空けておくことを習慣にすると

食後に直接、食器を食洗機に入れられます。

これちょっとしたことですけど、結構大事です。

そして我が家では日常遣いの食器を食洗機対応のものに決めちゃってます。

 

食後の苦手な家事がなくなって、ゆったり家族で過ごす時間がつくれてます。

誰が洗うか夫婦間で微妙なやり取りをしなくても済みますし😂

食洗機、我が家にゆとりと平和をありがとう!!!!!!

 

 

 

 

 

ネスプレッソ およそ10年使ってます

f:id:coffeetohirune:20211007074920p:image

我が家のネスプレッソは2代目です。

初代を買ってからおよそ10年使ってきました。

購入するまでは我が家にはちょっと贅沢じゃないかと思っていましたが、

我が家に合ったコスパの良い使い方ができているので、

毎日の生活に欠かせないものとなっています。

 

 

 

 

導入のきっかけや決め手

 同僚が購入し、便利と聞いて、試しに見に行って、試飲の美味しさにやられました。

 さらに当時 テレビCMに出ていたジョージクルーニーがかっこよかったのです😆

 お洒落で、手軽だし、かっこいいし、完全にミーハーです。

 

選び方

 ミルク入りは週に一回飲むか飲まないかなので

 ミルクフォーマーなしの

 初代も二代目ともに抽出マシンのみのシンプルな機種を選びました。

 泡だてミルクはIKEAのものを使ってつくってます。  

 

 

初期費用とランニングコスト

 最初のマシン購入費が1万円くらい。

 

 日々の使用にはコーヒーが入っているカプセルと水と電気代がかかります。

 オリジナルのカプセルは1つ81円程度。

 10個入りのバーがデパートのネスプレッソ売り場やオンラインで購入できます。

 他に半年にいっぺんのお掃除に2回分で2000円くらい用品にコストがかかります。

 

 

我が家は初代マシンをしばらく使っていない時期があって、廃棄しました。

 特に壊れたわけではなかったので、保管していたらまだ使えたかもと

 ちょっともったいなかったです。

 2代目は5年くらい使ってるかな?

 単純な機能だからか特に故障する様子もなく、快調です。

ネスプレッソ カプセル式コーヒーメーカー イニッシア ブラック 水タンク容量0.6L コンパクト 軽量 D40-BK-W

 

 

 

デメリット

オリジナルカプセル代がやや高い

これにつきます。香りも良い美味しい純正カプセル。

ヨーロッパ旅行の時に、Nespressoのお店で見たら1カップ50円以下だったので

しこたま買った思い出があります。

日本もそのくらいで売って欲しいー。

 

ゴミのリサイクルが気になる

ネスプレッソのカプセルはアルミだそうで、ゴミの出し方が気になるところです

公式ホームページでは、リサイクル袋の配布、

使用カプセル回収のある店舗などが紹介されていました。

www.nespresso.com

 

コスパ良く使うコツ

まずは本体を購入時

おまけの純正カプセルがたくさんついてくるキャンペーンなどを

やっている時を狙ってください。

 

カプセル購入

これも、公式通販でセールをやっている時を狙っています。

メルマガを登録していると、お知らせがきます。

純正カプセルはものすごく香りも味も良いです。

ミルクと合わせてカフェラテにすると、カフェで飲むような味になります。

週末のリラックスタイムや美味しいケーキをいただくときは

我が家では純正カプセルで優雅なカフェタイムです。

 

一方で毎日のちょいのみコーヒーには

互換カプセルを使用しています。

コストコユーザーの僕とは相性が良く

コストコには互換性のあるカプセルが数種類あります。

いつも使っているのはこれです。コストコで購入すると1カップあたり25円くらいだったかな。

Amazonで買っても公式の半分以下。

流石に味は公式に劣りますが、毎日の僕のちょい飲みコーヒーとしてはコスパ最高です。

ノーブランド品 140個入り ネスプレッソ 互換 カプセル コーヒー カフィタリー 140個入り コストコ コーヒーカプセル

 

あとはスターバックスの季節限定のものを買ってみたりしています。

コストコのスタバカプセルは上記のものよりお値段が高いですが、本家に近いお味です。

[STARBUCKS by NESPRESSO] スターバックスネスプレッソカプセルコーヒー5種×10カプセル×= 50カプセル + カフェルネカプセル5個進呈[並行輸入品]

上に挙げた2つはコストコであまり売り切れになることもなく、

時々セール価格になることもあるので助かっています。

 

 

快適、電動爪やすり

f:id:coffeetohirune:20211007155842p:image

爪を切った後、ヤスリがけしてますか?

僕は毎回手の爪も足の爪もヤスリがけしたいタイプです。

今まで金属製の手動の爪ヤスリを使っていたのですが、

妻がAmazonタイムセールで衝動的に購入した電動爪やすりが

便利で快適で感動でした。

 

選び方

Amazonセールで衝動的に買いました🤣

一応購入する前に他のものとレビューを比べてみたそうですが

似たり寄ったりだったので、2000円くらいの一番お安い品を選んだそうです。

 

 

 

電動爪ヤスリ使い心地は?

パワーがあります。パワー圧勝です。

妻が購入したタイプは充電式でなく、USBを繋いだままにするものです。

今まで地味に時間と腕力と集中力が必要だったのがすぐに終わって快適すぎる。

 

室内では基本的に裸足で生活している娘の足の爪が、しょっちゅう割れて

「布団に引っかかって気になるからどうにかしてくれ」とやってきた時の対応も

さっとヤスリがけしてあげられています。特に痛そうなこともないみたいです。

 

先が細くなっているタイプのヤスリをセットすると、細かいところもケアできます。

妻はネイルを塗る前に爪の凸凹のケアなんかもしてるみたいです。

 

お手入れやランニングコスト

電気を使うので多少電気代がかかります。

家族で月10回程度の頻度で使っています。

購入後半年で、特にお手入れなどしていませんが、パワーが落ちたり、錆びたりしている様子はないです。

 

デメリット

あまりありませんが、あえて言うなら

USBの給電口がいることと、多分細かい粉が散ってることです。

気になる方は新聞紙などを敷いたほうがよさそうです。

またデメリットかどうかはわかりませんが、

色々な替え刃?があるけど一つしか使ってない・・・。宝の持ち腐れか・・・・。

f:id:coffeetohirune:20210928054542j:image